top of page
展覧会「パタント絵 まちナカデコレーション!」
神戸市中央区40周年を記念して、区にまつわるモチーフをまちの人々と制作した「パタント絵」の展覧会をKIITOで開催します。
日時:9月14日(火)~10月17日(日)
入場無料
詳細は▼


6日1日(火)〜27日(日)
マキコムズ の「パタンとパタント展」@アートスペースかおる
等身大ツキノワグマとホッキョクグマ、会期中にライブペインティングで描いた狼もなどもお出迎え。
屋外ならではの素材や展示となりました。


5月7日〜6月30日
神戸市中央区役所横の公園と南京町に展示
パタント団参上‼︎
神戸市中央区制40周年を記念した街なかデコレーション。
中央区にちなんだモノや人をターポリンシートを何回もパタントして描きました。マキコムズだけでなく、児童館の子どもたち、親子、大学生、大人女子グループでと色んな年齢の人たちが、描いて描いて描きまくって13枚もの大きな絵が出来上がりました!

5/12(水)〜7/4(日)
「マキコムズのうわのそら動物園展」@うわの空美術館
神戸市北区鈴蘭台のちょっと高台にあるうわのそら美術館では今までに作った様々な動物たちで動物園を開催しました。
5月12日から23日までの開催でしたが、好評につき会期延長。
緊急事態宣言中でしたが、魔女さんとユミさんが感染対策バッチリで迎えてくれました。
うわの空美術館ブログ(4/25、5/8、5/16)

bottom of page